スウェーデン留学 木工 白樺の樹皮で小物いれ
私が在籍する国民高等学校には、ログハウスを建てたり、そのメンテナンス、ドアや窓の修復などを学んだりするコースがあります。
week37は、白樺の樹皮でできた小さな蓋つきの楕円形のボックスaskと糸巻きなどを立てておくsybaronを作りました。
スウェーデン留学 テキスタイルコース ウール刺繍と麻のワークショップ
Week36は、前週に染めた布を使ってスウェーデンの各地方にある伝統的な刺繍、乾燥した麻を繊維にする体験をしました。
作品は、秋学期の最後に発表します。
スウェーデン 国民高等学校 一日の授業はどんな感じ?
テキスタイルコースは9人。20代~70代ぐらい(?)と年齢層は幅広いです。先生は様々な技術を教えてくれますが、豊富な経験知識を持つクラスメイトも多くいて、お互いに刺激しあって自分の作品を作り上げていきます。クラスメイトの作品の感性に心が動く毎日です。
スウェーデン入国後の居住許可カード発給手続き
現地の移民局で写真と指紋を登録して居住許可カードを発給してもらいます。
手続きには、事前予約が必要で、➀パスポート②日本滞在中にスウェーデン大使館から送られてきた居住許可通知の書類ーーを持参します。
スウェーデン国民高等学校 week35-5 染色
week-35は、染色でした。染色は初めて。
しかも、「絞り染め」。「絞り」がスウェーデンまで伝えられていることに驚きました。
今回は化学染料を使っての染色。自分のイメージする色、柄に染まるのか、ドキドキワクワクの時間でした。
スウェーデン国民高等学校 week35-4 スケッチ
デザインする上で、スケッチは重要。全体のフォルムと細部をスケッチしました。スマホの写真を拡大すると面白い題材になり、テクノロジーの力も借ります。スケッチは短い時間で描くということも初めて知り、毎日練習できそう。
スウェーデン国民高等学校 week35-3 刺繍
今日から三つのグループに分かれて3日間、ワークショップです。
私のグループは、初日が刺繍のワークショップで、ニードルブック作り。
ニードルブックのデザインも刺繍のデザインも自分で考えます。
スウェーデン国民高等学校 week35-2 植物染めの準備
私が学んでいるテキスタイルコースでは、染色もします。
染色の材料は、化学染料ではなく、主に植物です。クルミの殻、花、葉、藍を使って毛糸を染色します。コチニール(昆虫)も使います。今日は、毛糸の染色の下準備をしました。
スウェーデン国民高等学校 week35-1 デザインを考える
国民高等学校、第2週目がスタートしました。
2週目の初日は、第一週目の授業の感想をシェアした後にデザインについて考えました。デザインの向こうには「人」がいるということを自分ごととして気づいた授業でした。
国民高等学校 寮生活スタート
国民高等学校の寮を紹介します。部屋の様子、共同キッチン、共同洗濯室、週末の食生活など、、、